![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||
働く空間、上質空間 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
2021年に築60年を迎えた渋ビル。 建てられた当時は、自己利用の事務所兼倉庫兼住居でした。 商いするところと住まうところが一つのビルで完結。 規模の大小はありますが、この年代に建てられた大阪のビルではよく見られます。 2014年、大規模なリノベーションを実施。 オーナーが希望したことは、ただ小綺麗なオフィスビルにするのではなく、地域にとって魅力的な複合ビルとして再生すること。 それから9年。 現在、1階のカフェは地元の人が足繁く通う場所に。 住居のあった2階はオーナーとその会社が入居。 3階フロアは大小様々な区画からなり、建築設計事務所やカメラスタジオなど、クリエィティブな活動の拠点として使用されています。 専有部分のメイン空間は土間仕様で、元倉庫というだけあって高い天井高。部屋の真ん中にあるトイレ、洗面部分の周りは回遊出来る造りになっています。区画は南に面しているので採光は充分。 この区画は寝泊まりできる専用住設備を備えているので、仕事に疲れたら、シャワーを浴びてリフレッシュ! 気持ちも新たにふとアイディアが浮かぶ瞬間が増えそうです。 仕事で遅くなることが多く、家は寝るだけの場所になっている方にもオススメ。 3階の共用部は広く取られ、高い天井高とガラスを多用した間仕切りにより空間の広がりが感じられます。元倉庫のザラっとした無骨な表情はそのままに、新しくつくった要素とのコントラストを意識した上質なデザインです。 場所は、「大阪上本町」駅から徒歩5分。 なんば・天王寺・東梅田の他、近鉄線で奈良にも行きやすく、阪神なんば線開通で三宮も近くなった大阪上本町。 文教地区として知られ、大阪城公園や難波宮跡、生國魂神社、四天王寺もすぐそこ。大阪市の中心とは思えないほど歴史や自然を身近に感じられる事も上本町の魅力です。 歴史ある街で、クリエイティブを発揮する。 面白そうなことが起こりそうな、そんなポテンシャルを感じさせてくれる物件です。 ただ働くだけの空間ではなく、気持ちよく楽しく働ける上質な空間を求めていた。そんな方にぜひオススメしたいと思います。 |
![]() |
![]() |
広く取られた3F共用部 |
![]() |
専用部のメイン空間は土間仕様 |
![]() |
共用階段。渋く、味わい深い雰囲気です。 |
![]() |
共用のルーフテラス。ちょっとした気分転換や休憩に。 |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 専有面積 | 45㎡ | |
保証金 | 480,000円 | 礼金 | なし |
償却 | 240,000円 | 共益費 | 10,000円 |
所在地 | 大阪市天王寺区石ヶ辻町 | ||
交通 |
近鉄線「上本町」駅 徒歩5分 大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅 徒歩10分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て | 所在階 | 3階 |
築年 | 1961年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気(子メーター)/都市ガス/水道(子メーター)/ガス給湯(キッチン、洗面、浴室)/キッチン/浴室一体洗面台/浴室(シャワーブース)/トイレ(洋式、暖房便座)/浴室とトイレ一体/室内洗濯機置場/エアコン/インターフォン/エレベーター無し/夜間オートロック/4F共用ルーフテラス有 | ||
備考 | ペット不可/2年の定期建物賃貸借契約(3ヶ月以上前告知で期間内解約可)/早期解約時違約金有(1年未満総賃料の2ヶ月分、2年未満総賃料の1ヶ月分)/引渡し日:2023年1月初旬以降で要相談/記載の賃料は税別/記載の面積は壁芯実測面積/ペット不可/賃貸借保証委託契約必須(全保連株式会社。初回保証委託料:総賃料の100%、年間保証委託料:賃料の10%)/要火災保険契約/リノベーション設計施工:アートアンドクラフト(2014年) | ||
情報修正日時 | 2023年10月23日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |
〒550-0003 大阪市西区京町掘1丁目13-24-1F Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号