rent   NEW 住宅 店舗・その他

生駒山の麓、住めば都

 
賃料:
3万円
面積:
33㎡
所在地: 大阪府東大阪市日下町1丁目
交通: 近鉄奈良線「石切」駅 徒歩9分
共益費 5,000円
敷 金 なし  礼金: なし

文化住宅で暮らしてみたいと思ったことはあるでしょうか。

文化住宅とは、高度成長期に住宅不足を解消するために作られた木造二階建ての集合住宅のことを指します。それまで共用だった台所とトイレを各戸に設けたことが大きな特徴です。


今回ご紹介する文化住宅が特質しているのは、東大阪・生駒山の麓に位置しているということ。石切駅降車後、傾斜地に沿って軒を連ねる家々と、その横を流れる水路の心地よい水音に誘われるまま下っていくと本物件に辿り着きます。

ご近所には日下新池の桜、目の前には日向ぼっこできる小さな丘、そばを流れる水路には蛍が。落ち着くこの環境に身を置いていると、想像力が膨らんできます。


この文化住宅、DIY大歓迎!むしろ手を加えないとすぐは住めないのですが、未経験者も心配は無用で管理者の方々と一緒に住まいやアトリエを作り込むことができます。


6畳+4.5畳の居室が寝食を分けるのにちょうどいいサイズ感。

キッチン周りもゆとりがありますから、理想のキッチンに作り替えましょう。タイルを貼ってもいいですし、調味料を並べる戸棚をつけたっていい。窓から差す陽の光が、作り替えた室内を作品のようにキラキラと輝かせるでしょう。


住居に限定する必要はございません。

思う存分作り変えて、創造力を解放するアトリエにだってできます。普通の賃貸では発散しきれなかったDIY欲を存分にぶつけてください。山の麓の秘密基地的なアトリエに、好きを詰め込んだ孤城のようなアトリエに、生まれ変わらせることが可能です。


こちらの文化住宅・里松文化を管理している一般社団法人baamu lab.は石切参道商店街でギャラリー「ひらくきち」を運営しています。里松文化の一室で作品を制作しギャラリーで展示を行うまで、一貫してできるところがまた一つ魅力です。


ここは、住めば都になりえるポテンシャルを持っています。文化住宅が都になるかどうかはあなたの住みこなし次第。

ひっそりと麓に佇むその姿は、住みこなしてくれる入居者を待ち侘びているよう。部屋の間取りは同じですが、手の加わり具合や設備はそれぞれ違うので、ぜひ現地にて自分のためだけに作り替える一部屋を見つけてください。


*現状有姿で引渡し

*事務所利用可(業種要確認。事務所登記不可。賃料、共益費、預かり金に消費税)

*改装可(内容は事前に要確認)

*DIY道具のレンタル・サポート有

*預かり金35,000円(4ヶ月後に返金。)

*契約事務手数料 

 住居の場合:25,000円 事務所の場合:50,000円




>>大きな地図で見る 
賃料 3万円 専有面積 33㎡
敷金 なし 礼金 なし
償却 なし 共益費 5,000円
所在地 大阪府東大阪市日下町1丁目
交通 近鉄奈良線「石切」駅 徒歩9分
建物構造 木造 2階建て 所在階 1,2階
築年 1975年 取引態様 該当せず
設備 電気(専用メーター)/都市ガス/水道(専用メーター)/ガス給湯/キッチン(ガステーブル設置可)/ 独立洗面台/浴室(在来工法)/トイレ(洋式)/浴室とトイレ独立/室内洗濯機置場/エアコン/ ※エ アコン・給湯器は残置物につき賃貸人は性能保証を負いません。
備考 募集戸数:8戸/現状有姿で引渡し/即入居可/記載の面積は壁芯実測面積/駐輪場(無料)/バイク置場(原付までは無 料)/敷地内駐車場(屋根無、7,000円/月)/ペット要相談/友人や兄弟とのシェア可/事務所利用可 (業種要確認。事務所登記不可。賃料、共益費、預かり金に消費税)/宿泊施設利用不可/室内禁煙/連帯 保証人必須/賃貸借保証委託契約必須(住居の場合 更新料:10,000円/年,事務所の場合 更新料: 20,000円/年)/賃料等の支払いは口座振替必須(送金手数料:440円/月)/火災保険必須/改装可(内 容は事前に要確認)/DIY道具のレンタル・サポート有
情報修正日時 2025年7月4日 情報更新予定日 2025年7月18日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
大阪R不動産 運営元:株式会社アートアンドクラフト
〒530-0043 大阪市北区天満2丁目6-20 Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号