![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
今なお歴史を刻むビル |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
同じく歴史を刻んでいたあのビルは閉館してしまいましたが…。 こちらは今も、大大阪時代の歴史を自身に、そこで働く人々の精神に刻み込んでいるように思えます。 昭和の大戦も平成の震災も乗り越え、一世紀以上を生き抜いた建物。堂々たる風格を変わらずまとい、かつての大大阪の風景を今に伝えているかのよう。 建築当初はきっと周囲の電柱・電線もなく、今以上に荘厳さを放っていたことでしょう。シンメトリーなその見目姿は、王者の風格をも感じさせます。 レトロという言葉でくくれば同じになってしまいますが、ここにあるのは純喫茶の親近感ではなく、寺社仏閣のような歴史的建造物の放つ重く分厚いオーラ。時が経ち数を減らし続ける歴史の語り部として、できる限り未来へ在り続けてほしいと願います。 そんな場所でぜひお店を…と切望する方も多いと思いますが、募集はあくまで事務所のみ。末尾の注意事項にも書いていますが館内撮影が禁止だったりと、それなりに敷居の高さがあることは留意してほしいところ。 エリアらしく、入居者には弁護士を始めとする法律関係者も多く。一本の筋の通ったしゃんとした背を持つ人にこそ、この歴史は負えると思います。 【注意事項】 *建築見学目的での内覧はお断りしています *たくさんの入居者さんが営業中のため、物件所在地を特定しての無断立入はご遠慮ください *許可無く館内の撮影をすることは一切禁止されています ーーー *事務所利用のみ可(店舗は不可) *5階区画は法律事務所のみ入居可 *原状回復義務あり *入居時期要相談 *トイレは共用(女性のみ専用トイレあり) *募集区画毎の図面はありません ーーー 【2023年7月 空室状況】※賃料と共益費は税込 ・201号室(20.03平米) :賃料69,900円 /共益費19,998円 ・204号室(20.51平米) :賃料75,000円 /共益費21,450円 ・220号室(28.72平米) :賃料100,300円 /共益費28,677円 ・514号室(25.45平米) :賃料88,800円 /共益費25,410円 |
![]() |
鋼鉄製のひさしも重厚感をまとい |
![]() |
身の引き締まるエントランス |
![]() |
美しい… |
![]() |
華麗なる大銀行のようにも |
|
賃料 | 6万9,900~10万300円(税込) | 専有面積 | 20.03㎡~28.72㎡ |
敷金 | 10ヶ月 | 礼金 | なし |
償却 | 2ヶ月(税別) | 共益費 | 19,998円~28,677円(税込) |
所在地 | 大阪市北区西天満2丁目 | ||
交通 |
大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅 徒歩6分 各線「梅田」駅 徒歩10分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地下1階付き 5階建て | 所在階 | 2、5階 |
築年 | 1921年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気/共用湯沸かし室/共用洗面台、共用トイレ(女性のみ専用トイレあり) | ||
備考 | ペット不可/入居時期要相談/記載の賃料、共益費、償却は税別/駐輪場なし/店舗利用不可/賃貸借保証委託契約必須/火災保険必須/原状回復義務あり | ||
情報修正日時 | 2023年6月30日 | 情報更新予定日 | 2025年5月16日 |
〒550-0003 大阪市西区京町掘1丁目13-24-1F Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号
