![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
APartMENT【住み継ぐtoolbox PROJECT】 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
元は鉄工所の社宅として建てられたこの建物は、社宅としての役目を終え、アート・クリエイティブを切り口に新たに「APartMENT」として蘇りました。 そんな切り口のひとつである「toolbox PROJECT」では、入居者自身がクリエイティビティを発揮できる場を用意しました。 今回の募集区画では、前入居者がtoolboxの商品を使って改装した部屋を受け継いでもらいます。 無垢フローリング、Pタイルの床に既存のままの壁。社宅だった時のどこかほっこりした雰囲気を引き継いだまま、改装された部屋。絶妙なバランス感がしっくりきて、肩肘張らずに生活できそうな気がします。 下地の壁や天井のアングルなど、余白が残された部分はまだ完成されていないかのようなワクワクを感じさせ、まさに住み継ぐという言葉がぴったりくるのではないでしょうか。 目を凝らすと所々に、改装時のこだわりが見えてきます。キッチンの水栓や洗面ミラー、トイレのペーパーホルダー。毎日使う箇所だからこそ、テンションをあげるお気に入りが選ばれています。 今回はtoolboxとの新たな企画はないのですが、DIYはOK。 このままでも十分暮らすことができる状態ですが、さらに自分好みに改装していくことも可能です。 この部屋の密かな特権は、バルコニーからの菜園ビュー。四季折々、植物が育っていく様子を見守ることができます。北加賀屋のオリジナルクラフトビールで使用されているホップもこの庭で栽培されているんだとか。 建築家によって設計された空間ではなく、入居者が実際に住みながらに作っていった空間を住み継ぐ。きっと「toolbox PROJECT」ならではの価値ではないでしょうか。 前入居者から手渡されたバトンを引き継ぎ、素敵に暮らしていただける方をお待ちしています。 〈APartMENT特設サイト〉 ※改装可(貸主事前確認要) ※1年未満の早期解約時違約金有(賃料及び共益費の1ヶ月分) ※SOHO利用応相談(賃料、共益費、礼金に別途消費税) ※共用のコインランドリー有 ※室内禁煙 |
![]() |
![]() |
バルコニーから菜園を望む、この部屋の特権 |
![]() |
完成されていないワクワク感があります |
![]() |
部屋中心に配された化粧木軸をどう生かすかがポイント |
![]() |
肩肘張らずに暮らしていけそうな心地よさ |
|
賃料 | 6万5,000円 | 専有面積 | 43.13㎡ |
敷金 | なし | 礼金 | 68,000円 |
償却 | なし | 共益費 | 3,000円 |
所在地 | 大阪市住之江区北加賀屋2丁目 | ||
交通 | 地下鉄四つ橋線「北加賀屋」駅 徒歩4分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 3階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 1971年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気/都市ガス/水道/ガス給湯(キッチン、浴室)/キッチン(ガステーブル設置可)/浴室(在来工法、追焚無)/トイレ(洋式、普通便座)/室外洗濯機置き場/エレベーター無し/夜間オートロック ※エアコンは残置物につき貸主は性能保証は負いません | ||
備考 | ペット不可/1年未満の早期解約時違約金有(賃料+共益費の1ヶ月分)/駐輪場(屋根有:300円/月、屋根無:100円/月)/バイク置場無し/コインランドリー有(北棟)/ペット不可/SOHO利用可(業種要確認。事務所登記可。事務所利用のみは不可。賃料、共益費、礼金に消費税)/宿泊施設利用不可/室内禁煙/貸主審査有/賃貸借保証委託契約必須/住居兼事務所可/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年8月1日 | 情報更新予定日 | 2025年8月19日 |
〒530-0043 大阪市北区天満2丁目6-20 Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号
