![]() |
![]() |
|||||||||||
マンション農業ことはじめ |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
人間として生まれたからには、人生のどこかで、農業をしたい。 でも土地は?用具は?ノウハウは? 農業をしたいからって、都市に住むのもやめたくないし、農業と都会暮らしがトレードオフな現状、なんとかなりませんか。。 そんな悩める皆様にうってつけの、畑つき物件を見つけました。 長居駅のほど近く、ナチュラルな内装にリノベーションされたマンション。 目の前には広い畑。 その一角にこちらのマンション入居者さん専用の区画があり、農具も自由に借りられます。 畑のオーナーさんが使い方や育て方までサポートしてくださり、なんとシーズンには種や苗も用意してくれるんだとか。 スタッフも収穫を体験させていただきましたが、やっぱり土に触れるのはいい時間です。種から育てるとなると大変なことも多いですが、きっと収穫の喜びはひとしお。しかも近くにその道の師匠がいてくれるのですから、こんなありがたいことはありません。 そんな、広い畑での家庭菜園を全力も全力で応援してくれるこちらの物件、御堂筋線、JR阪和線の2路線アクセスで、便利な大阪市内に位置しています。 長居ってどんな場所?暮らしやすさはどんなふう?という方は、こちらのまちコラムもぜひご参考に。 ▷人情味あふれる、のんびり暮らし楽しむ街、長居・あびこ:【まちコラム_長居・あびこ編】1967年築のレトロなマンションですが、2006年に建物全体をリノベーション。常時オートロックで駐輪場もオートロックの内側です。 エレベーターはありません。階段を上って1フロア2戸の住戸へ。棟が分かれていて1フロア2戸ずつと、どのお部屋も三面採光の恩恵にあずかれます。 バスルームは浴槽、洗面、トイレが1室にまとまったホテル仕様で好みが分かれるところですが、ゆったりと広く窮屈さがないのが嬉しいポイント。 正統派リノベーションのマンションに住まいながら手軽に農業を始めることができる、この機会をぜひお見逃しなく。 ■便利な御堂筋線沿線です。 長居駅⇔なんば駅 13分 長居駅⇔梅田駅 23分 《募集区画》 3階-A Type《空》、4階-B Type《満》 |
![]() |
![]() |
南向きで明るい室内 |
![]() |
窓から広い畑が見えています |
![]() |
畑に向き合うかっこうになるアイランドキッチン |
![]() |
オールステンレスのキッチン(2口ガスコンロ) |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 専有面積 | 49.46㎡~50.61㎡ | |
敷金 | なし | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 共益費 | 7,000円 |
所在地 | 大阪市住吉区大領4丁目 | ||
交通 |
JR阪和線「長居」駅 徒歩6分 大阪メトロ御堂筋線「長居」駅 徒歩8分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 5階建て | 所在階 | 3,4階 |
築年 | 1967年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | キッチン(ガス2口コンロ)/浴室一体洗面台/浴室(在来工法)/トイレ(洋式)/浴室とトイレ一体/室内洗濯機置場/エアコン(2基)/エレベーター無し/常時オートロック/宅配ボックス/NTTフレッツ光インターネット無料(1Gbps)/駐輪場無料/バイク駐車場(2,200円/月、大型バイク不可) | ||
備考 | ペット不可/募集戸数:2戸/1年未満の早期解約金有り(賃料1ヶ月分)/即入居可/南向きバルコニー/SOHO利用可(事務所登記不可)/賃貸借保証委託契約必須(日本セーフティー。連帯保証人必須。初回保証委託料:総賃料の50%、年間保証委託料:10,000/年)/火災保険必須(20,000円/2年、変更可)/鍵交換代:税込11,000円/リノベーション竣工:2006年3月 | ||
情報修正日時 | 2024年12月23日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |
〒550-0003 大阪市西区京町掘1丁目13-24-1F Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号