![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
ヒットメニュー研究所 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
何か新しいメニューや商品、サービスを生み出すときは、何百回、何千回、いやそれこそ何万回と試行錯誤を繰り返すもの。 没頭してメニュー開発に取り組みたい。新しいプロダクトを制作したい。そんな研究タイプの職種の方にご紹介したい物件です。 築64年を迎えた渋ビルの一角。 建てられた当時は、自己利用の事務所兼倉庫兼住居でした。 2014年、大規模なリノベーションを実施。 オーナーが希望したことは、ただ小綺麗なオフィスビルにするのではなく、地域にとって魅力的な複合ビルとして再生すること。 現在1階には街に開けたカフェ、2階はオーナーの事務所、3階は設計事務所やスタジオなど、様々な形態の会社が入る複合ビルに生まれ変わっています。 募集する専有部の扉を開けてまず目に留まるのは大きなキッチンスペース。いやむしろキッチンが主役と言っても過言ではありません。 IHのコンロにオーブン、食洗機も付属。隣にはシンクとは別で洗面器もあります。背面には作業し易い作業台もあれば、何かと収納に便利な棚もたくさん。 さらに嬉しい物件の特徴としてはロフト(8㎡)があること。 布団を敷いておけば仮眠することだって可能だし、雑多な荷物を保管しておくにも重宝します。 トイレは併設するカフェと共用。不定期でイベントやライブも開催されているので静かに集中したい方には不向きです。ちなみに、頻度は多くないですが専有部のすぐ横にはビルのリフトがあるので稼働時は音も聞こえます。 とはいえそんなデメリットを考慮しても立地や設備に注目すれば魅力的な物件。 場所は、「大阪上本町」駅から徒歩5分。 なんば・天王寺・東梅田の他、近鉄線で奈良にも行きやすく、阪神なんば線開通後は三宮も近くなった大阪上本町。 文教地区として知られ、大阪城公園や難波宮跡、生國魂神社、四天王寺もすぐそこ。大阪市の中心とは思えないほど歴史や自然を身近に感じられる事も上本町の魅力です。 思う存分この物件を使い倒してヒットメニューを研究して頂きたい! まずは現地で妄想を膨らませましょう。 *専有面積:25㎡(うち、7㎡はロフト部分) *24時間事務所使用可(記載の賃料、共益費に消費税) *業種要相談(家主審査あり) *保証金460,000円(うち、解約時控除金230,000円税別) *2年の定期建物賃貸借契約(再契約:相談) *早期解約時違約金有 (1年未満総賃料の2ヶ月分、2年未満総賃料の1ヶ月分) *リノベーション施工:アートアンドクラフト(2014年) |
![]() |
![]() |
料理に没頭できそうな空間です |
![]() |
キッチン横には専用の洗面台 |
![]() |
無骨でシンプルな空間に大容量の棚 |
![]() |
秘密基地の様な雰囲気 |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 11万5,000円 | 専有面積 | 25㎡ |
保証金 | 460,000円 | 礼金 | なし |
償却 | 230,000円(税別) | 共益費 | 10,000円 |
所在地 | 大阪市天王寺区石ヶ辻町14番6号 | ||
交通 |
近鉄大阪線「大阪上本町」駅 徒歩5分 大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅 徒歩10分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 1961年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気・水道(子メーター)/都市ガス/ガス給湯(キッチン・洗面)/キッチン(IHコンロ・ガスオーブン・食洗機)/洗面台/エアコン/室内洗濯機置き場/共用トイレ(男女別、洋式)/共用ルーフテラス有(4F)/共用駐輪場 | ||
備考 | ペット不可/募集戸数:1戸/2年の定期建物賃貸借契約(3ヶ月以上前告知で期間内解約可)/早期解約時違約金有(1年未満総賃料の2ヶ月分、2年未満総賃料の1ヶ月分)/記載の賃料は税別/記載の面積は壁芯実測面積/賃貸借保証委託契約必須(全保連株式会社。初回保証委託料:総賃料の100%、年間保証委託料:賃料の10%)/リノベーション設計施工:アートアンドクラフト(2014年)/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年3月3日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |
〒550-0003 大阪市西区京町掘1丁目13-24-1F Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号
