![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||
愛すべき喫茶空間。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
JR南田辺駅から歩いてすぐの角地に建つ趣ある長屋。もっちゃりと可愛らしいファサードが温かく迎え入れてくれます。 このたび外壁と屋根などの外まわりを今後、数十年以上建物が保つように当初の佇いを残しながら家主さんによって再生されました。 そこで旧喫茶店の雰囲気を受け継いでくださる方を募集します。家主さんとは、できれば喫茶店として営業してくれる方が入ってくれたらいいなぁと話をしています。 前回のオーナーさんが大切に育んできたこちらの喫茶空間。 銅版のカウンターや街を行き交う人々を眺められる連続的なアーチ窓、壁面に飾られている芸術作品など、力の入った内装や使用感などを見ていると、みなさんが愛着をもって過ごしてきたことがわかります。 空調などの設備機器はさすがに再利用できませんが、磨けば現役で使える子たちが、たくさん残っています。 ほんのり暗い喫茶空間に、照明を灯し家具を並べ、ちょっとしたザワつきと音楽を流せば、もうこれだけで心地のいい空間になることでしょう。 撮影のためにパシャパシャと写真を撮っていると通りかかりの人たちが、興味深々にのぞいてきます。住宅街で落ち着いた街ですが、駅前ということもあって人通りは期待できます。 そしてJR南田辺駅周辺は山坂神社や法楽寺といった歴史ある建物があったり、空襲から逃れた街でもあるので古き良き長屋が今も現存しています。 そんなゆったりとした時間が流れる山坂で喫茶空間を引き継いでみませんか。長屋の新しいマスターお待ちしています。 ✳︎喫茶店以外の業種の方も大歓迎です。 ✳︎記載の賃料、共益費、礼金は税別 ✳︎記載の床面積は現況を優先します。 ✳︎インフラ関係を含む室内設備及び室内造作は残置物につき賃貸人は性能保証を負いません。 |
![]() |
![]() |
角地に建つ可愛らしい外観の長屋 |
![]() |
お客さんとの会話が弾むように、カウンター内は1段下がっています。 |
![]() |
奥にはバックスペースが意外と大きく潜んでいます。 |
![]() |
窓から差し込む光と店内の絶妙な暗さが居心地いい |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 専有面積 | 56.08㎡ | |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 2ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 5,000円 |
所在地 | 大阪市東住吉区山坂2丁目5-13 | ||
交通 |
JR阪和線「南田辺」駅 徒歩2分 大阪メトロ谷町線「田辺」駅 徒歩9分 大阪メトロ御堂筋線「西田辺」駅 徒歩11分 |
||
建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | -年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気/都市ガス/水道 ※インフラ関係を含む室内設備及び室内造作は残置物につき賃貸人は性能保証を負いません。 | ||
備考 | 5年の定期建物賃貸借契約(1ヶ月以上前告知で期間内解約可)/1年未満の早期解約時違約金有(総賃料の2ヶ月分)現状有姿で引渡し/即入居可/西向き採光窓/南向き採光窓/店舗利用可(重飲食は不可)/宿泊施設利用不可/連帯保証人必須/賃貸借保証委託契約必須(全保連株式会社。初回保証委託料:総賃料の100%、年間保証委託料:月額賃料の10%/年)/火災保険必須/町内会費 | ||
情報修正日時 | 2025年1月11日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |
〒550-0003 大阪市西区京町掘1丁目13-24-1F Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号
