![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
清々しく、光と影を味わう住処 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【予約制内覧会を開催します】 9/27(土)12時〜18時 参加希望の方は、下の「この物件へのお問い合わせ」フォームにご記入のうえ、「ご要望やご確認事項など」欄に(1)希望時間、 (2)参加人数をご記入いただき、ご送信ください。担当者からご連絡差し上げます。 上記以外の日程でもぜひご相談ください。 ※リノベーション事例としてのご見学はご遠慮いただいております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ご紹介するのは建築家がリノベーションしたマンションの1室です。 余分なノイズが取り除かれていることにより生まれる、心地良い空間が印象的です。 例えば扉や窓のサッシの納まり。外壁の窓まわりの縁を隠していたり、造作の室内扉や窓は無駄のないスッキリとしたデザインに仕上がっています。その他、壁面には、電源のコードやティッシュ箱など、生活する上でノイズとなりえるものを隠すスペースまでも用意されています。 そんな無駄のない空間を彩るのは光の陰影。 縦長の羽が連なるバーチカルブラインドはそのものがスタイリッシュで室内のデザインにも貢献しているだけでなく、時間によってさまざまな光と影の表情を作り出します。また、好みに応じて光量の調整をしやすいのも嬉しいポイント。 この光と影により、無垢フローリングの良さもより引き立ちます。無垢フローリングは使用感がございますが、研磨により新たな木の表情が現れてくるため、まるで新品の無垢材のように楽しむことができます。 LDから少し奥まったところに配置されたキッチンはシェフである売主こだわりのポイント。中央に設けられたアイランドカウンターは作業スペースがたっぷりと確保されており、動線としても使い勝手が良さそう。料理のモチベーションもぐっと上がりそうです。 内装はクロスの剥がれや傷などもございますので一部改修が必要と思われる箇所がございます。改修工事のご相談もお受けできますのでぜひ現地にてご確認いただければと思います。 ■リノベーション:2010年施工 ■給湯器交換:2022年 ■駐車場権利付き(無償) ■トランクルーム有り(無償) ■月々返済:61,000円台〜 (2280万円借入、借入期間35年、元利均等返済 、ボーナス返済なし、変動金利0.695%の場合) ■管理費、修繕積立金:20,000円(月々) |
![]() |
![]() |
造り付けのテレビ台は薄板のスチールのスタイリッシュさが光ります。 |
![]() |
反対側にはデスクになる棚板と収納スペース。 |
![]() |
光と影の表情をつくるバーチカルブラインド。 |
![]() |
CDサイズに合わせてくり抜かれた壁面収納。とその横にはテッシュ箱が収まるスペース。 |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 2,280万円 | 専有面積 | 88.36㎡ |
管理費 | 6,000円 | 修繕積立金 | 14,000円 |
所在地 | 豊中市北緑丘3丁目 | ||
交通 |
北大阪急行線「箕面船場阪大前」駅 徒歩14分 北大阪急行線・大阪モノレール本線「千里中央」駅 バス10分 「北緑丘小学校前」バス停 徒歩3分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 6階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 1985年 | 土地権利 | 所有権(39174190分の84510) |
敷地面積 | 40,767.91㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | 60%/200% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 都市ガス/公営水道/公共下水/電気/給湯器(2022年交換)/キッチン(ガスコンロ)/独立洗面台/浴室/トイレ(洋式、温水洗浄便座)/浴室とトイレ独立/室内洗濯機置場/インターフォン/トランクルーム付き(電気料金:480円/年) | ||
備考 | ペット不可/分譲会社:住宅・都市整備公団/施工会社:住宅・都市整備公団/管理会社:日本総合住生活(株)/管理形態:一部委託(日勤)/総戸数:15戸/バルコニー面積:12.91㎡/現況:空室/引渡時期:相談/記載の面積は壁芯面積/駐車場権利付き(無償)/リノベーション:2010年施工 | ||
情報修正日時 | 2025年9月10日 | 情報更新予定日 | 2025年9月29日 |
〒530-0043 大阪市北区天満2丁目6-20 Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号
