![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||
時を重ねる建物。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
かつて「なにわのみやホテル」として、都心にひっそりと佇んでいたこの建物。 人々が行き交い、宴が開かれ、時間が交錯していた場所。 現在は「大阪市教育会館 東館」として、その役割を少し変えながら、新たな時間を刻み始めています。 重厚な建材、品のある佇まい。 長い時を経てもなお、存在感を放つこの建物の1・2階区画で、テナントの募集が始まりました。 たとえば、こんな風景を想像してみてください。 会議帰りに立ち寄り、一息つけるカフェ。 仕事の合間にふらりと入れるパン屋さん。 休日にゆったりと過ごせるブックカフェやレストラン。 良い空間で、丁寧に、良いものを提供する。 そんな営みが、この場所にさらに深みをもたらしてくれるはずです。 ホテルから教育会館へ。 そしてこれからは、さまざまな人々が立ち寄る、新たな風景へ。 この歴史ある建物の1階に、時を重ねていくようなお店を。 もちろん、事務所やギャラリー、物販店舗、その他の用途の相談も可能です。 新しい風景をこの場所に描きたい方のお問合せをお待ちしております。 ※1Fのみの契約、1Fを2分割等のご相談可能。 |
![]() |
![]() |
1階は187.7㎡のゆとりある空間。 |
![]() |
天井も既に抜かれています。 |
![]() |
大阪市教育会館東館の1・2階区画の募集。 |
![]() |
特徴的な曲線と黄色の塔屋。 |
賃料 | 73万9,200円(税込) | 専有面積 | 240.79㎡ |
敷金 | 3ヶ月 | 礼金 | 4ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 大阪府大阪市中央区法円坂1丁目 | ||
交通 |
大阪メトロ中央線「森ノ宮」駅 徒歩7分 大阪メトロ中央線「谷町四丁目」駅 徒歩9分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地下1階付き 4階建て | 所在階 | 1,2階階 |
築年 | 1984年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気/ガス/水道 | ||
備考 | 入居時期相談/記載の賃料、礼金は税込/記載の面積は登記簿面積/各階面積(1F:187.7平米、2F:53.79平米)/店舗利用可(軽飲食可)/連帯保証人必須/指定賃貸借保証委託契約必須/指定火災保険必須 | ||
情報修正日時 | 2025年4月24日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |
〒550-0003 大阪市西区京町掘1丁目13-24-1F Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号
