![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||
受け継がれる空間。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
阿波座のレトロビル10階にひっそりと佇む、かつてフォトスタジオとして使われていた空間。 長い時間をかけ、入居者さんがようやく巡り合い、創り上げたこの場所。今回はそんな思い入れのあるバトンを引き継いでいただける方を募集します。 広さは約300㎡という、なかなか出会えない希少なスケール感。この広大な空間に加え、これほど作り込まれた内装をそのまま使えるのは、なかなか貴重だと思います。 空間は大きく4つのテーマごとに区切られていて、かつてのフォトスタジオならではの個性が感じられます。 たとえば、モルタルの床とセメント風の壁で都会的な雰囲気を演出した部屋、チーク材の床と白い壁が心地よい自然光溢れる空間など、どの部屋も独自のコンセプトを持っているんです。 フォトスタジオとしての利用はもちろん、オフィスやショールーム、クリエイターの制作拠点としても無限の可能性を秘めた場所。 店舗として常にオープンすることはできませんが、予約制で来客が多くなければご相談可能です。オンライン販売の拠点として利用し、商品の展示スペースとして活用したり、オフィスと撮影スタジオを兼用してハイブリッドな運営なども魅力的な使い方だと思います。 また、10階の階段を上がると屋上にも繋がっており、外での撮影やリフレッシュに最適なスペースがあるのもオススメなポイント。 こんな願ったり叶ったりな空間、なんだか面白いことが起きそうで、ワクワクしてきませんか? ワクワクした方、是非ご連絡お待ちしております。 *長い年月をかけて入居者さんが大切に集めてきた建具や、作り込まれた内装、そして空調設備4台をそのまま使用いただけるため、造作譲渡費用がかかります。 *造作譲渡費(内装・空調設備):200万円(税込) *入居は2025年1月以降。 |
![]() |
![]() |
モルタルの床とセメント風塗装の壁で、都会的な演出をした空間。 |
![]() |
木の枠で縁取られたガラス窓。 |
![]() |
木製の建具で空間を区切るデザイン。 |
![]() |
アメリカの古材木と100年以上前のフランスの扉を用いたアンティーク調の空間。 |
|
賃料 | 専有面積 | 300.83㎡ | |
敷金 | なし | 礼金 | 3ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 大阪市西区西本町3丁目 | ||
交通 |
大阪メトロ中央線・千日前線「阿波座」駅 徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線・中央線「本町」駅 徒歩13分 |
||
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 10階建て | 所在階 | 10階 |
築年 | 1974年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気(子メーター)/ガス引込無し/水道(賃料に含む)/共用湯沸かし室/共用トイレ(奇数階:男性、偶数階:女性)/エレベーター/平日夜間(22:00から6:00)・日祝オートロック/※エアコンは残置物につき賃貸人は性能保証を負いません。 | ||
備考 | ペット不可/記載の賃料、礼金は税別/飲食店不可/3ヶ月以上前告知で期間内解約可/現状有姿で引渡し/1月初旬以降入居可予定/共用屋上/駐輪場無し/宿泊施設利用不可/室内禁煙/連帯保証人必須/賃貸借保証委託契約必須(日本セーフティー。初回保証委託料:総賃料の100%、年間保証委託料:総賃料の10%/1年) /要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2024年10月9日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |
〒550-0003 大阪市西区京町掘1丁目13-24-1F Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号
