![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
あの頃の面影と、新しい物語を。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
「痛いのは嫌だな…怖いな…」 そんな不安を抱えながら訪れた、まちの歯医者さん。 受付の小窓から「あら、こんにちはー!」と声をかけてくれるおばちゃんの笑顔に、ほんの少しホッとしたあの頃。 待合室の静けさ、薬品の香り、古びた木の建具やレトロな照明…。 この場所には、かつての記憶が染みついています。 そして今、その元・歯医者さんの建物が、新しい使い手を探しています。 建物は約120㎡の2階建て。 長年の営みの跡を感じる佇まいで、待合室や診療室には当時の面影がしっかりと残っています。 レトロガラスの窓、味わい深い木の建具、やわらかな光を灯す古い照明。 これらを活かしながらリノベーションすれば、唯一無二の空間へと生まれ変わるポテンシャルを秘めています。 2階建ての広さを活かし、使い方次第でさまざまな可能性が広がりそうです。 例えば、1階を美容室、2階をギャラリーやアパレルショップに。 もともと歯医者だったからこそ残る待合室や施術室の空間を、そのまま違う用途に活かせるのも魅力のひとつです。 また、施術室には大きな窓があり、その向かいには小さな庭も。 植栽を施せば、窓越しに緑を眺められる、心落ち着く空間が作れそうです。 JR環状線「寺田町」駅が最寄り。 駅前の賑わいが少し落ち着いた住宅街への入り口にあたるようなところ。決して人通りが多いわけではありませんが、小さな飲食店や銭湯等、暮らしに寄り添うようなお店があちらこちらに点在するエリアです。 見れば見るほどアイデアが湧いてくる、この元・歯医者さんの建物。 次にこの物語を引き継ぐのは、あなたかもしれません。 ※定期借家契約(期間:3年/再契約:相談) ※事務所利用/住居兼事務所可(業種要相談) ※店舗利用/住居兼店舗可(業種要相談、重飲食不可) ※改装可:家主業者指定 新川設計事務所※現在工事中のため、内覧は工事の進捗状況を確認のうえ、調整させていただきます。 |
![]() |
![]() |
この小窓、どこか懐かしい。 |
![]() |
待合室に座った時の景色、ドキドキ |
![]() |
大きな窓の向こうに小さな庭があります。 |
![]() |
植栽可能な小さな庭。 |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 15万円 | 建物面積 | 120.17㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 3ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | 賃料に含む |
所在地 | 大阪市生野区生野西2丁目 | ||
交通 | JR環状線「寺田町」駅 徒歩4分 | ||
建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | 1,2階 |
築年 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 電気/都市ガス/水道/トイレ(1階:洋式、2階:和式)/エアコン取付可 | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:3年/再契約:相談)/即入居可/宿泊施設利用不可/賃貸借保証委託契約必須(全保連株式会社。初回保証委託料:総賃料の100%、年間保証 委託料:総賃料の10%/1年)/改装可(家主業者指定:新川設計事務所)/事務所利用可(業種要確認。賃料、礼金に消費税)/店舗所利用可(業種要確認。賃料、礼金に消費税)/住居兼事務所可(改装要、業種要相談)/住居兼店舗(改装要、業種要相談、重飲食不可)/飲食店可(重飲食不可)/1階・路面/要火災保険契約/貸主インボイス未登録 | ||
情報修正日時 | 2025年2月25日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |
〒550-0003 大阪市西区京町掘1丁目13-24-1F Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(6)第46315号