
- この角度から長屋を見たことありますか
- 植栽と並ぶ6軒長屋
- 勾配天井で開放感のある和室2間
- 庭と縁側のある生活、いかがでしょう
- モルタルの壁で補修しました。
- 収納上、登れるようになっています。
- 小屋組現しの長屋とは思えない大空間
- 古い長屋、収納力は申し分ないです。
- 窓際で料理をするのが気持ちよさそうなキッチン
- 冷蔵庫置き場はここです、しかも隠すこともできます。
- 身支度は縁側の洗面台で。
- 既存の扉は趣を残したまま
- 小さくてもユニットバス
- トイレ
- 朝陽が差し込む玄関・植栽スペース
- 縁側に座って、庭を眺める光景が浮かびます。
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
その長屋、想像の斜め上 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
斜め上から長屋を俯瞰したことってありますでしょうか。普通は考えられないこの写真、まるで建築模型を覗き込むような視点で見つめてみるとアイレベルだけでは分からない世界が広がっていました。 こんなことができるのも小屋組を露出させたから。長屋とは思えない程の天井高を有した大空間に、畳敷きの和室が2室。そのまま縁側・庭へと拡がっていく長屋ならではの構成を、斜め上から俯瞰していると、家具のレイアウトや日常のささやかな光景まで少しずつ見えてきた気がします。 気持ちの良い窓際キッチンでの料理、開放感のある和室でくつろぐ、縁側の洗面で身支度をする、広めの庭には植栽か菜園を。きっとマンション暮らしでは味わえないであろうひとときが詰まっています。 庭付き平屋建の希少な長屋の趣を残しつつ建材や設備は現代版にアップデートされました。既存の雰囲気に配慮しつつ、心地よい素材を選定された無垢材のフローリングに、元々はついていなかった風呂も含めて、水回りは更新されています。 今は手に入らない建具や和室中心の間取りはそのまま。かつて検討や実践を繰り返し、標準とされていった住まいのかたちにみなさんの暮らしを当てはめてください。 場所は東大阪市永和2丁目。 大学や病院、銀行等の支店が多く、古い街並みが残る、静かで落ち着いた住宅街。職場から帰路につくと安心感に包まれる、そんなエリアになっていて、都心の便利さよりも静けさを求める方にはもってこい。 意外に感じられるかもしれませんがキタにもミナミにもアクセスが良く、JRおおさか東線が全線開通してからは新大阪へも乗換無しで行けるようになりました。 落ち着いたエリアと長屋の趣に現代的にアップデートされた設備と心地よい素材が組み合わさった、リノベーションだからこそ作り出せる雰囲気を纏っています。 よく見る長屋というわけではなく、いい意味で想像の斜め上をいくこの物件。きっと懐かしくも飽きない日常を与えてくれるはず。 ■JR河内永和駅→新大阪駅 乗換無しで24分 ■近鉄河内永和駅→大阪難波駅 乗換無しで12分 *ペット要相談 *リノベーション:2017年4月 (設計施工:アートアンドクラフト) |
![]() |
賃料 | 7万5,000円 | 専有面積 | 45.33㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 東大阪市永和2丁目 | ||
交通 | 近鉄奈良線・JRおおさか東線「河内永和」駅 徒歩7分 | ||
建物構造 | 木造1階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | ー年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気/都市ガス/水道/ガス給湯(キッチン、洗面、浴室)/キッチン(ガステーブル設置可)/独立洗面台/浴室(ユニットバス、追焚無)/トイレ(洋式、普通便座)/浴室とトイレ独立/室外洗濯機置場/エアコン無し/モニター付インターフォン | ||
備考 | ペット不可/専用庭有(西向き)/専用植栽スペース有(東向き)/敷地外駐車場有/ペット要相談/友人や兄弟とのシェア可/住居兼事務所利用可(業種要確認。看板設置は表札サイズまで。事務所登記可。賃料、共益費、礼金の半金に消費税)/店舗・宿泊施設利用不可/室内禁煙/賃貸借保証委託契約必須(全保連株式会社。初回保証委託料:総賃料の50%、年間保証委託料:総賃料の10%/1年)/火災保険必須/築年不詳 | ||
情報修正日時 | 2022年12月16日 | 情報更新予定日 | 2023年2月15日 |
〒550-0003 大阪市西区京町掘1丁目13-24-1F Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(5)第46315号

