
- 外部の開放的な心地よさをとりこんだnLDKに捉われない間取り。ゆるやかに空間が繋がっていきます。
- 住戸からの眺望。大川と川沿いの緑が眼下に広がります。春には満開の桜並木を楽しめます。
- 明るく光を反射する塗装仕上げの室内。
- 単なる通路でなくワークスペースとしても使えるspace04。風がよく通ります。
- 水回りは中央のコアに集約。壁面にはSOLIDという風合いのあるセメント板を採用しました。
- 広い土間スペースのエントランス。
- エントランスに設けた、ホテルライクな水回り。
- モールテックスで仕上げた浴室。ブラウン色でコテむらの表情ある壁面で落ちつきのある空間に。
- 木家具のように仕上げた造作キッチン。食洗機付きです。
- あえて天井を低めにつくった落ち着いた雰囲気のspace03。セミダブルのベッドを置いて寝室としても使えます。
- 浴室とつながるトイレ。
- 金物ひとつひとつにまでこだわっています。
- 23階建のタワーマンションの一室。
- ゆとりある敷地内にも緑があふれる気持ちのいい共用部。住宅都市整備公団による分譲。
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
リバーサイドの有機的建築 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
【販売オープンハウス開催】12/7sat,8sun 各日13時-17時 *予約不要 *JR大阪環状線「桜ノ宮」駅[西口改札]を出て北へ徒歩5分 *部屋番号は現地立て看板をご確認ください *車でお越しの方は近隣パーキングをご利用ください *当日お問合せ先:070-5016-9874 ・ アメリカの建築家、フランク・ロイド・ライトが唱えた、「有機的建築」。建物は外部の自然との調和をはかり、人間の有機的な生活を許容するものであるべきだ、という考え方のことを言います。ライトは、その実践として、箱の組み合わせではなく流動的で動きのある空間で住まいを構成するように試みました。 変わった形の建築が毎年できる中、リノベーションされたマンションの一室で、大げさ!と言われてしまいそうですが、他の言葉ではしっくりこない、本能的な心地よさを感じてしまう、この部屋。 一番の特徴はやはりこの眺望。大阪市内の中心部を流れる大川と、川沿いの緑に包まれるような距離感で感じる、自然の気持ちよさ。窓際で時間が経つのも忘れてぼんやりしてしまいます。 間取りは見ての通り変わっています。でも、一度この外との繋がりを感じてしまうと納得。 人工的でクールな雰囲気のエントランスから、ぐっと落ち着いた居室スペースを通り、明るいリビングダイニングへ。さながら、木の多い茂った山道を歩いていて、ふと視界の広がる原っぱへでた時のような爽快感。 間仕切がなくゆるく繋がる空間と、外部との繋がりの効果なのか、部屋の中にグラデーションのように色々な場所があり、それぞれ居心地が良い。どこにどう家具を置いて生活するかは住まい手次第。間取りの室名に縛られず、自由な発想で生活してほしい。 内装も、かなりかっこよく仕上がっています。ビニル素材は一切使わず、無垢フローリングやモルタルなどリノベーションの定番素材に加えて、外装材のようなセメント板を水回りを囲む壁に使い、お風呂はハーフユニットに左官仕上げ。細かい金物やスイッチまで心を配ってデザインされていて、こだわり派の心にグッとくるはず。 普通のマンションでは、どうもしっくりこない。自分らしく、心地よく暮らしたい、そんな人へ。ぜひ一度、この空間を体感しに来てください。 ーーー *月々113,483円〜、ボーナス払い0円 (4,280万円借入、頭金0円、借入期間35年、元利均等返済、金利0.625%の場合) *新耐震基準 *住宅ローン控除適用可 *仲介手数料不要 *販売価格には消費税を含みます *家具小物は価格に含まれません *ペット飼育不可 *リノベーション住宅推進協議会が定める「適合リノベーションR1住宅」取得予定↓ 適合リノベーションR1住宅ーーー 本物件は大阪R不動産を運営する(株)アートアンドクラフトが企画・設計・施工した物件です。(株)アートアンドクラフトが売主のため、仲介手数料はかかりません。 |
![]() |
![]() | |||||||||||||||
住戸からの眺望。大川と川沿いの緑が眼下に広がります。春には満開の桜並木を楽しめます。 | |||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||
明るく光を反射する塗装仕上げの室内。 | |||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||
単なる通路でなくワークスペースとしても使えるspace04。風がよく通ります。 | |||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||
水回りは中央のコアに集約。壁面にはSOLIDという風合いのあるセメント板を採用しました。 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
>>大きな地図で見る  |
価格 | 4,280万円(税込) | 専有面積 | 79.34㎡ |
管理費 | 13,930円 | 修繕積立金 | 9,130円 |
所在地 | 大阪市都島区中野町5−13−1 | ||
交通 | JR環状線「桜ノ宮」駅 徒歩5分 大阪メトロ谷町線「都島」駅 徒歩7分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造地下1階付き23階建て | 所在階 | 7階 |
築年 | 1991年 | 土地権利 | 所有権 |
面積 | 都市計画 | 市街化区域 | |
用途地域 | 第一種住居地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 取引態様 | 売主 | |
設備 | 電気/都市ガス/水道/ガス給湯(キッチン、洗面、浴室)/キッチン(ビルトインガスコンログ)/独立洗面台/浴室(ハーフユニット・追焚あり)/トイレ(洋式、普通便座)/室内洗濯機置場/エアコン取付可/モニター付インターフォン/エレベーター/常時オートロック | ||
備考 | 地目:宅地/分譲会社:住宅都市整備公団/施工会社:(株)大林組/管理会社:三菱地所コミュニティ(株)/管理形態:全部委託(日勤)/総戸数:143戸/バルコニー面積:18.16㎡/現況:空室/引渡時期:相談/総戸数:143戸/バルコニー面積:18.16㎡/敷地内駐車場(空あり、機械式、車両制限あり)/駐輪場・バイク置き場(空あり)/中野小学校区、都島中学校区/リノベーション設計施工:アートアンドクラフト | ||
情報修正日時 | 2019年1月22日 | 情報更新予定日 | 2019年12月25日 |
〒550-0003 大阪市西区京町掘1丁目13-24-1F Tel 06-6443-1350
宅建業免許番号:大阪府知事(5)第46315号