|
|
|
|
|
海と暮らすサーフヴィラ
|
|
|
3,200万円 / 1,348㎡(土地)
|
|
|
徳島県海部郡海陽町宍喰浦字那佐
|
徳島津田IC 77㎞(車約110分)
|
|
|
大阪から車を走らせて約4時間ほど。徳島県南部には関西から多くのサーファーが足を運ぶサーフスポットがあります。そのうちの1つ、宍喰のビーチから車で5分の場所に立つ別荘の紹介です。国道55号線から1本入り
|
|
|
|
|
|
|
|
都市型『nLDK』論
|
|
|
17万円 / 73.08㎡
|
|
|
吹田市南金田2丁目
|
大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄南北線「江坂」駅 徒歩12分
|
|
|
いつしか定着した『nLDK』という間取りの構成原理と、n=部屋数が多いほど良いといった主に不動産市場での風潮。しばしば議論されるこの展開に、新しい可能性を秘めた一例を見つけました。一般化した『nLDK
|
|
|
|
|
|
|
|
港区NewValue
|
|
|
2,580万円 / 44.31㎡(土地)
|
|
|
大阪市港区池島3丁目
|
大阪メトロ中央線「朝潮橋」駅 徒歩10分
|
|
|
港区って市内中心部から電車で10分もかからずに来られるのに、街並みがゆったりとしているなあと感じます。特に「朝潮橋」駅は、駅を出てすぐに八幡屋公園という大きな公園があるので、よりゆったりした雰囲気を感
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大大阪の面影
|
|
|
10万5,000円 / 38.74㎡
|
|
|
大阪市港区海岸通1丁目
|
地下鉄中央線「大阪港」駅 徒歩5分
|
|
|
大阪港駅といえば海遊館に天保山。この頃は外国人観光客の方も多く、観光のイメージが強いかなと思います。大阪に住んでいたらあまり訪れる機会がない方も多いのではないでしょうか。ですが、出会ってしまいました。
|
|
|
|
|
|
|
|
繕う長屋
|
|
|
10万円 / 45.4㎡
|
|
|
大阪市北区豊崎1丁目
|
大阪メトロ谷町線「中崎町」駅 徒歩7分
|
|
|
豊崎長屋など北区豊崎には歴史と味わいの長屋郡がまだまだ残っていますね。長屋にまつわるイベントでも登場する機会が多く、地域にも開かれた存在です。今回はそんな長屋群の一区画をご紹介します。「繕う(つくろう
|
|
|
|
|
|
|
|
晴れやかな青空と共に
|
|
|
14万3,000円(税込) / 40㎡
|
|
|
大阪市住吉区苅田9丁目
|
大阪メトロ御堂筋線「あびこ」駅 徒歩5分
|
|
|
ブルーの外壁がアクセントになった街角のアパートメント。この物件は絶対に晴れた日に撮影したかった。ブルーの外壁が青空の下でひときわ映えると思ったから。ここを見に行く数日前から祈っていました。朝は曇ってい
|
|
|
|
|
|
|
|
ココロオドル・ミノオセンバ
|
|
|
4,180万円 / 99.8㎡
|
|
|
箕面市船場西3丁目
|
北大阪急行「箕面船場阪大前」駅 徒歩9分
|
|
|
2024年3月の北大阪急行線延伸開通に合わせて、周辺エリアでは新しく商業施設がオープンしたりマンションが建ったりしていました。開通時のオープニングイベントでは雨にも関わらず「箕面に新駅!」を祝う多くの
|
|
|
|
|
|
|
|
ダンジョン攻略者求ム!
|
|
|
6万5,000~6万7,000円 / 26.4~28.8㎡
|
|
|
大阪府豊中市豊南町西
|
阪急宝塚線「庄内」駅 徒歩8分
|
|
|
「RPGのダンジョンみたい!」そんな物件を見つけました。低層住宅が立ち並ぶ街並みの中にブロック積みの建物、ひと目見て「この建物だな」とわかってしまうほどの存在感がありました。恐る恐る格子扉を開けてみる
|
|
|
|
|
|
|
|
ビルに塩は振ってあります
|
|
|
45万円 / 148.7㎡
|
|
|
大阪市北区同心2丁目
|
JR環状線「天満」駅 徒歩6分
|
|
|
1棟ビル、重飲食可能。天満駅から徒歩6分。下町の雰囲気を持つこのまちで、一棟まるまる使って新しくお店を始めるチャンスが巡ってきました。自分のお店の世界観をビルまるまる一棟使って表現できる機会はそうそう
|
|
|
|
|
|
|
|
無機質な静寂
|
|
|
45万円(税込) / 103.26㎡
|
|
|
大阪市中央区安堂寺町2丁目
|
大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅 徒歩1分
|
|
|
物件を見に行ったのは、少し朝の早い時間でした。谷町六丁目といえば中央区というオフィス街としての顔も持つ街。昼間は多くのビジネスパーソンで賑わいますが、この時はまだ朝の静寂に包まれていました。出勤する人
|
|
|
|
|
|
|
|
働く空間、暮らす空間。
|
|
|
14万8,000円 / 61.55㎡
|
|
|
大阪市天王寺区国分町
|
JR環状線「寺田町」駅 徒歩8分
|
|
|
職住混在の暮らしと都心部まで自転車でアクセスができる立地。求めていた人にとっては理想的な物件が竣工しました。フリーランスの方や会社を立ち上げたばかりの人にとって「働く」と「プライベート」が混ざることは
|
|
|
|
|
|
|
|
谷六コンテンポラリー
|
|
|
45万円(税込) / 95.55㎡
|
|
|
大阪市天王寺区清水谷町
|
大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅 徒歩7分
|
|
|
レトロビルディングやビンテージマンションも魅力的なのですが、たまには現代的なデザインのビルも見てみたいと思い、この物件に辿り着きました。谷町六丁目にあるビルの1階路面区画のご紹介です。半地下のような少
|
|
|
|
|
|
|
|
郊外以上都心未満、職住一体のススメ
|
|
|
9万9,000円(税込) / 81.77㎡
|
|
|
大阪市平野区加美鞍作1丁目
|
JR関西本線「加美」駅 徒歩5分
|
|
|
突然ですが、都心で「住まい」と「働く場」を別々に借ている方は圧倒的に多いと思います。そんな人達の中には「できればひとつにまとめたいな〜」とか「家でやりたいけどマンションだとなかなか作業がしにくいから止
|
|
|
|
|
|
|
|
温故知新な「泉北」団地暮らし
|
|
|
5万9,700~6万3,900円 / 52.65㎡
|
|
|
堺市南区鴨谷台3丁2 番
|
泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩10分
|
|
|
【お申し込みは先着順】第1期申込開始日時:2025年1月14日(火)10時よりWEB申込開始第2期申込開始日時:2025年2月予定LINK;https://renov45.danchi-renovat
|
|
|
|
|
|
|
|
スターティングポイント
|
|
|
4万円 / 23.65㎡
|
|
|
大阪市東成区東中本3丁目
|
大阪メトロ中央線「緑橋」駅 徒歩8分
|
|
|
※写真は竣工時のものです。中央線の本町駅から、乗り継ぎなしでほんの数分。緑橋って、どちらかといえば「地元の人に愛される、知る人ぞ知る」なお店が多い、ローカリズム溢れる楽しい街なイメージだったんですが、
|
|
|
|
|
|
|
|
綾なすオフィス
|
|
|
6万8,000~9万8,000円 / 23.37~32.02㎡
|
|
|
大阪市北区中崎西一丁目
|
大阪メトロ谷町線「中崎町」駅 徒歩2分
|
|
|
コロナ禍で強く影響を受けたのは働く環境ではないでしょうか。半ば強制的にリモートワークが加速した結果、意外とできてしまうことに気付いた人や企業も多かったはず。一部ではコスト削減を狙ってオフィスをなくすと
|
|
|
|
|
|
|
|
今なお時を刻むビルヂング
|
|
|
18万7,000~22万円(税込) / 10.53~12.99㎡
|
|
|
大阪市中央区平野町2丁目
|
大阪メトロ堺筋線・京阪本線「北浜」駅 徒歩3分
|
|
|
大正から昭和にかけての1920年代から1930年代、大阪市は人口、面積、工業出荷額ともに日本一であり、「大大阪時代」と呼ばれていました。重厚な趣で、北浜一帯を見守るようにして佇んで異彩を放つ「生駒ビル
|
|
|
|
|
|
|
|
上町台地のザラザラ
|
|
|
20万円 / 65.33㎡
|
|
|
大阪市天王寺区城南寺町
|
近鉄大阪線「大阪上本町」駅 徒歩5分
|
|
|
寺院が多く、大阪市という活気ある都会でありながら、どこか落ち着いた独特の雰囲気のある上町台地。この独特の雰囲気にファミリーで長く住みたいと思った時、どんな選択肢があるのでしょうか。新建材、タワマン、ピ
|
|
|
|
|
|
|
|
戸建て暮らしを淀川とともに
|
|
|
7万8,000円 / 76.4㎡
|
|
|
大阪府大阪市旭区太子橋3丁目
|
大阪メトロ谷町線「守口」駅 徒歩9分
|
|
|
大阪市内で戸建て暮らし。購入となるとさまざまなハードルがある中で、賃貸なら実現できるかもしれません。住まいの中心は2部屋の畳部屋。それぞれが6畳あり、仕切りの襖を取れば広く使うことも可能です。土壁に竿
|
|
|
|
|
|
|
|
自炊派ミニマリスト
|
|
|
6万8,000円 / 27.2㎡
|
|
|
大阪市中央区南船場1丁目
|
大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅 徒歩5分
|
|
|
単身用のワンルームマンションあるある。部屋の小ささに比例してキッチンも小さくなりがち....。こんな小さいシンクで何が洗えるんだ!と思ってしまいます。コップを洗うだけの人には必要十分な大きさなのかもし
|
|
|
|
|
|
|
|
必要最小限のハコ
|
|
|
8万5,000円 / 41.85㎡
|
|
|
大阪市北区西天満3丁目
|
大阪メトロ堺筋線・京阪本線「北浜」駅 徒歩5分
|
|
|
※写真は前回募集時のものです。料理はしないので広いキッチンはいらない。水回りも必要最小限のものがあればいい。だけど、ズドンと広い空間がいい。そんな部屋を探していた方にオススメの物件のご紹介です。分譲マ
|
|
|
|
|
|
|
|
光への誘い
|
|
|
5,980万円(税込) / 64.41㎡
|
|
|
大阪市西区新町2丁目
|
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋」駅 徒歩2分
|
|
|
朝、まだ街が寝静まっている時間に起きて、自分だけの時間を過ごす事が好きです。いざ動き出すと一日があっという間に終わりませんか?思い通りに事が進まないからこそ、朝の時間を大切にしたい、そう思う今日この頃
|
|
|
|
|
|
|
|
時を尊び住まう
|
|
|
3,480万円(税込) / 59.8㎡
|
|
|
吹田市江の木町16-40
|
大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄南北線「江坂」駅 徒歩4分
|
|
|
ここは旅館!?玄関を開けて漂う雰囲気でそう感じます。住居のテイストは「和」。まずはそんな物件の場所を先に紹介させてください。大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅から徒歩4分、梅田までは電車で10分の距離。この
|
|
|
|
|
|
|
|
中津の隠れ家
|
|
|
5万5,000円 / 25.15㎡
|
|
|
大阪市北区中津3丁目
|
大阪メトロ御堂筋線「中津」駅 徒歩8分
|
|
|
中津の住宅街の中、住宅と住宅の間に人が一人通れるほどの細い路地があります。その路地を進むと、まるで秘密の隠れ家のようにひっそりと佇む今回の物件が見つかりました。看板がなければ、誰もそこにお店があるとは
|
|
|
|
|
|
|
|
下新庄deミニビル暮らし
|
|
|
15万円 / 94.89㎡
|
|
|
大阪市東淀川区下新庄4
|
阪急千里線「下新庄」駅 徒歩6分
|
|
|
下新庄駅から公園を抜けて少し歩いたところ、突然そいつは現れます。螺旋階段がアクセントのダークグレーの箱型の外観。「ぼく、只者ではありませんで。」と言わんばかりの存在感のこのミニビル、一棟まるごと使って
|
|
|
|
|
|
|
|
ON/OFF
|
|
|
11万円 / 39.9㎡
|
|
|
大阪市西区新町2丁目
|
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋」駅 徒歩3分
|
|
|
右に行こうか、左に行こうか。玄関ドアを入ってまずこの物件の不思議さに気がつきました。よくあるワンルームマンンションは室内への通路は一つで、その両サイドにキッチンや浴室があって…というようなもの。しかし
|
|
|
|
|
|
|
|
ぐるりと回遊出来る家
|
|
|
3,650万円(税込) / 61.11㎡
|
|
|
大阪市福島区大開3丁目
|
阪神本線「淀川」駅 徒歩7分
|
|
|
かつてここまで潔く「回遊出来る家」というタイトルで募集が出来る物件があったでしょうか。まずは図面を見て頂いた方が分かりやすいかもしれません。玄関を入るといきなり目の前は壁で、左右両側に廊下が続く少し変
|
|
|
|
|
|
|
|
シンプル、だからこそ
|
|
|
23万7,000円 / 30.78㎡
|
|
|
大阪市中央区本町4丁目
|
大阪メトロ御堂筋線「本町」駅 徒歩3分
|
|
|
洗練されたシンプルなハコだなと思いました。打放しコンクリートの空間に取手レス扉の白い収納。シンプルだからこそ、コテコテした装飾で誤魔化せない緊張感もあります。室内は間口約5m×奥行き約5mのほぼ正方形
|
|
|
|
|
|
|
|
商店街のお寺の中のビル半分
|
|
|
13万5,000円 / 91㎡
|
|
|
大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目
|
阪急宝塚線「十三」駅 徒歩5分
|
|
|
商店街の中のお寺の中、のビルの中にメゾネット住居が。しかも専用ルーフバルコニーつき。部屋の窓からは十三の商店街のアーケードが間近に見え、反対側の窓からはお寺が見え、果てはルーフバルコニー付きという、属
|
|
|
|
|
|
|
|
住み継ぐ、住み集う文化住宅
|
|
|
6万~7万5,000円 / 24.84~30.29㎡
|
|
|
大阪市城東区蒲生4丁目
|
大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」駅 徒歩5分
|
|
|
高度経済成長期の住宅不足解消のため、供給された文化住宅。文化住宅とは関西特有の呼び名で洋風を取り入れた木造2階建の長屋のことを指します。当時の長屋は水回り共用が主流だった中で各住戸に水回りが設けられた
|
|
|
|
|
|
|
|
WHITE BASE@千林
|
|
|
55万円 / 153.81㎡
|
|
|
大阪市旭区千林1丁目
|
京阪本線「千林」駅 徒歩1分
|
|
|
いつ訪れても千林商店街は賑わっていますね!ながーいアーケードの中を老若男女問わず、様々な人が行き交っています。通常はエリアによって集まる年齢層などに偏りが生まれるものですが、商店街は本当に幅広い人たち
|
|
|
|
|
|
|
|
空と同居する城
|
|
|
2,370万円 / 86.29㎡
|
|
|
大阪府堺市堺区出島町2丁
|
南海本線「湊」駅 徒歩3分
|
|
|
*価格改定しました*思わず、明るくて気持ちのいい日だな、と思いました。しかしこの日は、本当はあまり天気が良くなかったのです。写真の空をよく見ると曇っています。ぐるっとL字型に住居を包むバルコニーが、そ
|
|
|
|
|
|
|
|
IQ160
|
|
|
5万3,000~7万3,000円 / 18.7~33.3㎡
|
|
|
大阪市東淀川区豊新3丁目
|
阪急京都線「上新庄」駅 徒歩10分
|
|
|
天才が住んでいそうな部屋です。というか、ここに住めばどんどん思考が研ぎ澄まされて天才になれそうです。どんな人でも、ここに入居したとたん家具や暮らし方に目覚めざるを得ないのではないでしょうか。この無機質
|
|
|
|
|
|
|
|
勝利の女神
|
|
|
84万円 / 131.83㎡
|
|
|
大阪市西区靭本町2丁目
|
大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町」駅 徒歩5分
|
|
|
大阪市西区にあるスタイリッシュなビルの1階・路面区画です。靱公園までも徒歩1分という近距離。そのおかげもあるのか周辺にはおしゃれな店舗やオフィスも多く建ち並んでいます。周辺環境が素敵だと自然と人が集ま
|
|
|
|
|
|
|
|
まっさらなキャンバスに
|
|
|
14万円 / 44.43㎡
|
|
|
大阪市福島区野田2丁目
|
大阪メトロ千日前線「玉川」駅 徒歩3分
|
|
|
白い外壁にドアや窓の優しい木目が映えます。白い色というのは“リセット”や“再スタート”を表す色なのだそうです。白色のパワーで気持ちも晴れやかに、新しいスタートの場所としてピッタリな空間をご紹介します。
|
|
|
|
|
|
|
|
至高の都心戸建 -アトリエ付き-
|
|
|
7,250万円 / 87.85㎡(建物) 57.49㎡(敷地)
|
|
|
大阪市中央区森ノ宮中央2
|
大阪メトロ中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅 徒歩6分
|
|
|
*価格改定しました「狭小でも妥協せず、自分らしい暮らしを!」そんな住まい手のこだわりが詰まった、利便性だけじゃない、ここにしかない都心の一軒家を見つけました。ここは地下鉄「森ノ宮」駅から少し歩いたとこ
|
|
|
|
|
|
|
|
週末、無人島生活!
|
|
|
1億5,000万円 / 3,384㎡(土地)
|
|
|
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田宇箱嶋1925番
|
南紀白浜空港 5.5㎞(車約12分)
|
|
|
穏やかな気候と自然に恵まれた、和歌山県の南紀白浜。思わず手に入れたくなる無人島を見つけてしまいました。大阪市内から車を走らせること約2時間半。近年は南紀田辺ICまで高速が開通し白浜まではバイパスが通っ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕切る、ときどき仕切らない@南堀江
|
|
|
14万6,000~15万円 / 48.94~51.8㎡
|
|
|
大阪市西区南堀江4丁目
|
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩5分
|
|
|
【賃料改定しました】※空室状況、各部屋の賃料等については末尾をご覧ください。当たり前のように見かける⚪︎LDK。LDKが一体になっているお部屋がほとんどだと思います。本物件はリビングやダイニングといっ
|
|
|
|
|
|
|
|
ベースは仕上がっています
|
|
|
65万円 / 60.7㎡
|
|
|
大阪市西区京町堀1丁目
|
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅 徒歩6分
|
|
|
躯体コンクリート現し白塗装、土間打ちコンクリートに配管剥き出し。さらに造作家具やテーブル・チェアも付いてます。あれ?!もうベースは仕上がっているではないですか。ここで店舗を始めるには機材と事業を始める
|
|
|
|
|
|
|
|
吹き抜けを隠し持っています
|
|
|
40万円 / 90.47㎡
|
|
|
大阪市北区黒崎町
|
大阪メトロ谷町線「中崎町」駅 徒歩2分
|
|
|
天五中崎通中央商店街、通称「おいでやす通り」。天神橋筋商店街と中崎町をつなぐこの商店街には喫茶店やカフェ、定食屋、居酒屋といった豊富なジャンルの飲食店がお店を構えています。また、昔からのお店と新しいお
|
|
|
|
|
|
|
|
アーティスティックに住み継ぐ【リノベの素材に】
|
|
|
3,750万円 / 230.67㎡
|
|
|
大阪市東住吉区南田辺
|
大阪メトロ御堂筋線「西田辺」駅 徒歩10分
|
|
|
コーポラティブハウスの草分け的存在の「都住創」。1977年から20棟以上がつくられてきました。今回ご紹介するのはその中でも後半に建てられた南田辺にある「CASA都住創」の1室です。オーナーさんはインダ
|
|
|
|
|
|
|
|
天満橋に潜む「イケビル」!
|
|
|
11万円 / 24.3㎡
|
|
|
大阪府大阪市中央区北浜東
|
大阪メトロ谷町線・京阪本線「天満橋」駅 徒歩3分
|
|
|
天満橋駅から徒歩約3分、まさに隠れた名物とも言える「イケビル」がここにあります。白い外観がひときわ目を引くこのレトロビルは、ただのビルじゃありません。一人ひとりが自分らしさを表現できる、アジトのような
|
|
|
|
|
|
|
|
箕面の船のメゾネット【広々リビング編】
|
|
|
18万5,000円 / 137.6㎡
|
|
|
箕面市箕面7丁目
|
阪急箕面線「箕面」駅 徒歩4分
|
|
|
帆船のマストのような階段室を持つ、専用の屋上テラス。ダンスホールかと見紛う広いリビングと、光の差し込む丸い天窓。箕面川のほとりに、大型客船のような白くて静かで気持ちのいいメゾネットがありました。最寄り
|
|
|
|
|
|
|
|
歯医者でカフェを始めましょう
|
|
|
13万5,000円 / 31.5㎡
|
|
|
大阪市東住吉区桑津3丁目
|
近鉄南大阪線「河堀口駅」駅 徒歩10分
|
|
|
築浅の歯医者さんが、カフェを募集しています。どういうことか?と言いますと、こちらの歯科医院、診察室・受付・待合など普通の歯科医院が持つ機能に加えて、カフェスペース、多目的ホール、ルーフバルコニーなどを
|
|
|
|
|
|
|
|
音楽室のあるワンルーム
|
|
|
4万2,000~5万2,000円 / 22.54~27.75㎡
|
|
|
大阪府大阪市住之江区北加賀屋3丁目
|
大阪メトロ四つ橋線「北加賀屋」駅 徒歩8分
|
|
|
楽器可能なワンルームマンションの少なさに絶望している方に福音が訪れました。かくいう私も楽器を演奏する者の端くれなのですが、実家を出たのをきっかけにめっきり弾かなくなってしまいました。でもそんなのって悲
|
|
|
|
|
|
|
|
無垢材の香りに包まれた一人住まい
|
|
|
8万1,000円 / 28.1㎡
|
|
|
大阪市西区南堀江2丁目
|
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋」駅 徒歩5分
|
|
|
家に帰ると真っ先に迎えてくれるのは木の香り。無垢材をふんだんに取り入れているこの部屋には都市の喧騒から開放されるような心安らぐ香りが部屋を包んでいます。こちらの物件は1DKの2部屋構成。1部屋がコンパ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
光を浴びて緑と暮らす【リノベの素材に】
|
|
|
2,580万円 / 112.24㎡
|
|
|
堺市南区槇塚台2丁目
|
泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅 バス7分 「槇塚台2丁」バス停 徒歩3分
|
|
|
緑が生活の中にあると同じ暮らし方でも心の豊かさが全然違いますよね。人工の風景と違って自然の風景はいつまで経っても飽きないものです。大阪の南に位置する泉北ニュータウンは都心の密集した市街地から離れた静か
|
|
|
|
|
|
|
|
大川沿いのスケルトン
|
|
|
14万円 / 54㎡
|
|
|
大阪市都島区中野町4丁目
|
JR環状線「桜ノ宮」駅 徒歩5分
|
|
|
川沿いのスケルトン。しかも屋上テラス付き。これは…!という物件が見つかりました。1フロア1戸になっており、半屋外の鉄骨階段から各フロアにアクセスします。今回の募集区画は3,4階部分。ビルは4階まであり
|
|
|
|
|
|
|
|
緑とともに育む家
|
|
|
1,890万円(税込) / 63.8㎡
|
|
|
堺市南区原山台1丁2-1
|
泉北高速鉄道「栂・美木多」駅 徒歩5分
|
|
|
リビングから見える緑、バルコニーからスカッと抜けた気持ちの良い空に心躍り、「ここいいやん!」と思わず心の声が漏れてしまいました。
LDKがL字型に配置されているのはこの眺望と心地良さを思う存分活かす為
|
|
|
|
|
|
|
|
ツリーハウスで暮らすように
|
|
|
1,480万円(税込) / 73.12㎡
|
|
|
枚方市東中振2丁目20-1
|
京阪本線「光善寺」駅 バス10分 「淀見公園」バス停 徒歩1分
|
|
|
✳︎価格改定しました!--最寄の光善寺駅から登り坂を歩くこと、20分。いまの時期は暑さにやられますが、住宅街や公園を眺めながらプチ登山気分でご機嫌に物件へと向かいました。駅と自宅との間に距離があっても
|
|
|
|
|
|
|
|
都住創を住み継ぐ
|
|
|
4,800万円 / 70.72㎡
|
|
|
大阪市中央区内平野町1丁目
|
大阪メトロ谷町線・京阪本線「天満橋」駅 徒歩5分
|
|
|
大阪のコーポラティブハウスの草分け的存在『都住創(都市住宅を自分たちの手で創る会)』1977年からの30年以上の間に、20棟以上がつくられてきました。今回出逢ったのは都住創の初期シリーズ。1979年に
|
|
|
|
|
|
|
|
旧喫茶店の上で暮らす
|
|
|
6万8,000円 / 61.83㎡
|
|
|
大阪市東住吉区山坂2丁目5-13
|
JR阪和線「南田辺」駅 徒歩2分
|
|
|
✳︎1階の旧喫茶店も店舗・事務所として同時で募集しています。LINK;https://www.realosakaestate.jp/estate.php?n=19852;【RENT】愛すべき喫茶空間。
|
|
|
|
|
|
|
|
愛すべき喫茶空間。
|
|
|
15万3,000円 / 56.08㎡
|
|
|
大阪市東住吉区山坂2丁目5-13
|
JR阪和線「南田辺」駅 徒歩2分
|
|
|
✳︎2階の住まいも同時で募集しています。LINK;https://www.realosakaestate.jp/estate.php?n=20585;【RENT】旧喫茶店の上で暮らす--✳︎賃料改定し
|
|
|
|
|
|
|
|
あれもこれもそれもあります
|
|
|
8万4,000円 / 29.23㎡
|
|
|
大阪府大阪市北区浪花町2丁目
|
JR環状線「天満」駅 徒歩2分
|
|
|
おひとり暮らしの皆様。なに不自由のないワンルームに不満もないけど退屈さを覚えてきたあなたに紹介したい物件です。このワンルーム、「あったらいいな」と「こんなのもあるんだ」がそれぞれ4つもあります。飽きず
|
|
|
|
|
|
|
|
継いで育もう!【16室バルク売り】
|
|
|
1億1,300万円 / 44.74~50.68㎡
|
|
|
吹田市千里丘上15-3
|
JR京都線「千里丘」駅 徒歩5分
|
|
|
✳︎価格改定しました!--大阪と京都をつなぐ、JR京都線の千里丘駅から北へ徒歩5分。緩やかな坂道と冒険心くすぐる小道が広がる街。そんな場所にある、のどかな集合住宅で16区画+駐車場を基本的に【オーナー
|
|
|
|
|
|
|
|
南船場の有機的建築物にて
|
|
|
応相談 / 111.1~146.77㎡
|
|
|
大阪市中央区南船場4丁目
|
大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅 徒歩5分
|
|
|
自然との共生をテーマに、オレンジの壁面に均等に設置された132個の植木鉢と、スリット窓が特徴的なオーガニックビル。インテリアデザイン、グラフィック、フィルムなど複数の分野でその名が知られている、Gae
|
|
|
|
|
|
|
|
不動産投資新時代【オーナーチェンジ】
|
|
|
3,340万円 / 62.01㎡(建物) 42.24㎡(敷地)
|
|
|
大阪市福島区海老江7丁目
|
JR東西線「海老江」駅 徒歩3分
|
|
|
(本物件は収益物件です)昨今では不動産投資物件にもリノベーション物件が当たり前のように紹介されています。リノベーションによって既存よりも価値を上げたり、新しいニーズに合わせて工夫を凝らしたり、物件のバ
|
|
|
|
|
|
|
|
不動産を軽やかに【オーナーチェンジ】
|
|
|
2,340万円 / 77.43㎡(建物)
|
|
|
東大阪市五条町9
|
近鉄奈良線「枚岡」駅 徒歩5分
|
|
|
(本物件は収益物件です)最近では代々の地主さんや不動産投資家のみならず、会社員でも不動産投資をする方が増えてきました。不動産投資を副業にしたり、コレクションを楽しむように不動産を楽しむ。そんなふうに不
|
|
|
|
|
|
|
|
海を望む、贅沢なひととき。
|
|
|
1,500万円 / 1,806㎡(土地)
|
|
|
大阪府泉南郡岬町深日
|
南海本線「みさき公園」駅 徒歩8分
|
|
|
ふと海を見たくなったとき、僕が度々訪れているのが大阪最南端に位置する岬町。大阪市内から高速に乗って1時間ほどで到着し、ちょうどいい距離感ということもあって、お気に入りの海街です。26号線のバイパスを走
|
|
|
|
全 物 件 を 表 示
|
|